【画像】国分太一は若い頃かわいい!嫁・腰原藍との馴れ初めは?aikoとの破局理由は?

当ページのリンクには広告が含まれています。

バンド形式のアイドル「TOKIO」、タレント、キャスターなど幅広い分野で活躍を続けている国分太一さん。

バラエティやニュース番組を通して様々な経験をし、それを生かした社会活動をしてきました。

今回は国分太一さんの若い頃を振り返り、現在の活躍に至るまでの変遷をお届けいたします!

目次

【画像】国分太一は若い頃かわいい!

10代(1984年~1994年)

引用元:X

国分太一さんは、1988年1月31日(当時13歳)にジャニーズ事務所に入所しました。入所のきっかけは、国分太一さんの姉がジャニーズ事務所所属だった光GENJIのファンで、勝手に履歴書を出してしまったことでした。同期入所は坂本昌行さん(20th Century、元V6)です。

入所して間もない同年10月(当時14歳)から放送されたSMAP主演の「あぶない少年Ⅲ」に出演しドラマデビューを果たしました。上の画像はその時の楽屋での写真で、下段中央が国分太一さんです。

元SMAPのメンバーも共に写っています。若くてとても可愛いですよね!

引用元:X

国分太一さんは、1988年4月(当時13歳)に結成されたSMAPの前身グループである「スケートボーイズ」に所属していたことがあります。

その後、SMAPの正式メンバーから外れたメンバーで結成された「平家派」として活動していました。平家派は光GENJIのバックダンサーグループとして結成され、当時所属していた30人以上が活動していました。

上の画像は平家派として活動していた時の記事で、左上が国分太一さんです。今の面影もあって、可愛らしいですよね!後のTOKIOの城嶋茂さんや元メンバーの山口達也さん、20th Centuryのメンバーも参加していました。

引用元:X

1989年(当時14歳)、テレビ朝日「アイドル共和国」内で、城島茂さんと山口達也さんがTOKIOの前身グループ「城島茂バンド(ジョーバンド)」を結成し、 その後、事務所社長であったジャニー喜多川さんが「TOKIO BAND」と名付けました。

1990年4月(当時15歳)に城島茂さんと、国分太一さん・松岡昌宏さんが合流し3人でTOKIOを結成しました。その後、元メンバーの小島啓さんが加入し4人に、さらに城島さんがジャニーさんを説得し山口さんを再加入させて5人となりました。上の画像はその時のものです。みんなとても爽やかでかっこいいですよね!

1992年頃(国分太一さん当時18歳)から長瀬智也さんがサポートメンバーとして入ることがありましたが、1994年のデビュー直前に小島啓さんが脱退・芸能界引退したため、長瀬智也さんが正式メンバーとなりました。

ギモンくん

国分太一さんは、いろんなグループで活動していたみたいだけど、どんな気持ちだったのかな?

カイケツさん

平家派」として活動していた時に「これでいつかデビューできるだろう」と思っていたら、グループが自然消滅仕事が激減して「終わった」と思っていたそうよ。

20代(1994年~2004年)

TOKIO
引用元:週刊女性PRIME

長年ジャニーズJr.として活動を続けていた国分太一さんですが、1994年9月21日(当時20歳)、TOKIOは「LOVE YOU ONLY」でCDデビューを果たします。デビュー時のキャッチフレーズは「だてに待たせたわけじゃない」だったそうです。

上の画像はデビュー発表の時のもので、左端が国分太一さんです。ジャニーズJr.としての下積み6年弱での念願のデビューでした。

同年12月31日(当時20歳)にはNHK紅白歌合戦」の初出演も果たし、ジャニーズ事務所所属ユニットとしては最長である、1994年から2017年(当時43歳)まで24年連続出演をしたそうです。

しかし、デビュー曲の「LOVE YOU ONLY」がオリコン1位を取れず、その後もなかなか1位を取ることができませんでした。先輩のSMAP、後輩のV6・Kinki Kidsは1位を取っていたため、当時はデビューできた喜びはありつつ焦りを感じていたそうです。

ちなみに初めてTOKIOがオリコン1位となったのは、2001年(当時26歳)「メッセージ/ひとりぼっちのハブラシ」で、デビュー7年目のことでした。

引用元:X

デビュー直後、1994年10月(当時20歳)から放送された「八神くんの家庭の事情」でドラマ初主演を果たします。

楠桂さんの同名漫画が原作となっており、国分太一さんはマザコンである八神裕司役で、裕司の母親で実は魔女という役柄を演じた夏木マリさんと共演し、仲良し親子を演じました。

上の画像はドラマの番宣広告とドラマのタイトルバックで、1枚目の画像の真ん中、2枚目の画像の1番前にいるのが国分太一さんです。20歳でも学生服が似合っていて、とても可愛らしいですよね!

ちなみに、エンディングテーマはTOKIOデビュー曲のカップリングである「時代をよろしく!」でした。

国分太一さん
引用元:週刊女性PRIME

1995年(当時20歳)に阪神・淡路大震災が発生した際、ジャニーズ事務所所属のタレントが被災地支援を行っていました

上の画像はその時にファンへ支援を呼びかけて、集まったたくさんの支援物資との写真で、後列右側の白いジャケット姿の男性が国分太一さんで、前列はKinki Kids(現DOMOTO)の2人、後ろはTOKIOメンバーが写っています。

後の1997年12月(当時23歳)に、阪神・淡路大震災の復興支援の一環として、関西出身メンバーが所属するユニット3組(TOKIO・V6・Kinki Kids)によるグループ「J-FRIENDS」が結成されました。活動は2003年3月(当時28歳)まで約5年間行われ、寄附総額は約8億3600万に達したそうです。

5年の間に、シングル5枚、ミニアルバム1枚、映像作品を2作品を発売しました。活動終了するまでの間には、東京ドームでのカウントダウンコンサートも行われ、それが2022年まで続いていたジャニーズカウントダウンコンサートに繋がっていきました。

後に、2021年(当時46歳)のインタビューで、J-FRIENDSとして活動していた頃について、国分太一さんは以下のように語っていました。

「本当に青春時代だったからね。もちろんライバルでありながら、切磋琢磨してきたメンバーでもあるしね」「あの時代って、とにかく自信だけはあった気がする。それが顔に出てたような気がしますけどね」

「また機会があれば、みなさんの前でも立ちたいと思いますし。番組でもちょっと集まって、同窓会じゃないですけど、したい気はしますけどね」

引用元:マイナビニュース
ギモンくん

TOKIOはデビュー後オリコン1位がとれずに焦ったりしたようだけど、国分太一さんは、どんな気持ちで活動を続けていたのかな?

カイケツさん

とにかく全速力で仕事を続けていたみたいよ。でも時には辞めたくなったこともあるそうで、「僕もデビュー5年目くらいで“もうちょっとヤだな”って思ったときもありました。」と話していたそうよ。

30代(2004年~2014年)

国分太一さん
引用元:STARTO ENTERTAINMENT

2005年2月(当時30歳)、映画「ファンタスティポ」で映画初出演、初主演(Kinki Kidsの堂本剛さんとW主演)を果たしました。また、2人の役名から「トラジ・ハイジ」というユニットを組み、映画タイトルと同じ「ファンタスティポ」をリリースしました。

上の画像は「ファンタスティポ」の初回盤ジャケット写真で、右が国分太一さん、左が堂本剛さんです。コミカルな雰囲気の写真の中に、2人の爽やかなかっこよさが感じられます。

ファンタスティポ」は軽妙なリズムでW主演の2人が特徴的なダンスを披露しています。

国分太一さんはTOKIOでバンド演奏中心のパフォーマンスをしているので、ジャニーズですがダンスを披露することがあまりありませんでした。当時の堂本剛さんも曲中踊る頻度が少なくなっていたので、2人のダンスがみられるとても貴重な作品でした。

引用元:X

2008年4月(当時33歳)から、テレビ東京「男子ごはん」(2012年7月末まで「太一×ケンタロウ 男子ごはん」)の放送がスタートしました。

番組スタート時は料理研究家のケンタロウさんと出演していましたが、2012年2月にケンタロウさんがバイク事故のための療養を理由に降板し、2012年8月より料理研究家の栗原心平さんと出演しています。

上の画像はケンタロウさんと出演していた時の番組放送時のもので、左側が国分太一さんです。プライベートでも仲が良さそうな雰囲気で、楽しく料理をしていました。

食べる天才」として出演していた国分太一さんでしたが、番組内ではケンタロウさんや栗原心平さんと一緒に料理をする場面が多くありました。ですが、プライベートでは料理は「あまり作ってない」と話していたようです。

ギモンくん

国分太一さんは、療養しているケンタロウさんへどういう思いを持っているのかな?

カイケツさん

国分太一さんは「心平ちゃんとも『ケンタロウさんが戻ってきて今度は3人でやれるといいね』と話してます」と言っていたそうよ。
元々、国分さんがケンタロウさんにブログで呼びかけて実現した番組のようだし、復帰を心待ちにしているみたいね!

40代以上(2014年~)

国分太一さん
引用元:マイナビニュース

2014年3月31日(当時39歳)からTBS朝の情報番組「いっぷく!」のメインキャスターに就任しますが、残念ながら番組は1年で終了しました。

直後の2015年3月30日(当時40歳)から2019年9月27日(当時45歳)まで、後続番組の「白熱ライブ ビビット」(2017年より「ビビット」に番組名変更)のメインキャスターを務めていました。上の画像はその時のものです。

2014年(当時39歳)から2019年(当時45歳)まで、2番組合わせて5年半の間メインキャスターを務めました。

また、同じ頃フジテレビ「国分太一のおさんぽジャパン」も放送されており、帯番組を2本持っていたため、「タレント番組出演本数ランキング」で2014年から2019年の6年連続1位を獲得しました。

国分太一さん
引用元:めざましmedia

そして国分太一さんは40代でTOKIOとしては大きな転換期を迎えます

2018年(当時43歳)、山口達也さんが未成年に対する強制わいせつ容疑で書類送検され、ジャニーズ事務所との契約解除、TOKIOから脱退します。これを機にTOKIOは音楽活動を休止することになりました。

その後、2020年7月(当時45歳)に、2021年3月末に長瀬智也さんが脱退・芸能界引退しTOKIOは3人体制となること、その3人で「株式会社TOKIO」を設立することを発表しました。上の画像は2021年(当時46歳)の会社設立頃のものです。3人のスーツ姿はとても似合っていてかっこいいですよね!

国分太一さんは副社長・企画担当に就任し、「福島の木を切り紙にして名刺を作ったり、企業とタッグを組んでスマホアプリのゲームを作ったり、子供にいろいろ体験させて僕らが教えていくなど、手作りにこだわりたい」と構想を膨らませていました。

ギモンくん

国分太一さんは、株式会社TOKIOを設立してから具体的にどんなことをやっているのかな?

カイケツさん

2022年(当時47歳)に、株式会社TOKIOの関連会社「株式会社TOKIO-BA」を立ち上げ、社長に就任したそうよ。
福島県の西郷村で、作ることに参加してもらうことがコンセプトの「TOKIO-BAをオープンして話題になっているみたいね。

国分太一さんが所属する”株式会社TOKIO”には他に誰が所属してる?

城嶋茂さん
松岡昌宏さん
引用元:株式会社TOKIO

国分太一さんの所属する株式会社TOKIOには、城嶋茂さん松岡昌宏さんが所属しています。

【画像】国分太一と嫁・腰原藍の馴れ初めは?aikoとの破局理由は?

国分太一と嫁・腰原藍の馴れ初めは?

腰原藍さん
引用元:週刊女性PRIME
引用元:X

国分太一さんの妻である腰原藍さんは、国分さんより3歳年下で元々TBSに勤務しており、知り合ったきっかけはTBSの番組出演でした。

2003年10月11日(当時29歳)から2004年9月28日(当時30歳)まで放送され、国分太一さんが出演していた「探険!ホムンクルス」の担当ディレクターが腰原愛さんだったそうです。

上の画像は腰原藍さんです。1枚目は一般の方なので目線で隠されていますが、お顔を知っている周囲の方の中では、美人だと話題になっていたそうです。その後、2008年5月頃(当時33歳)からお2人は交際に発展しました。

2009年3月(当時34歳)に週刊女性のインタビューに応じ、「普通の心を持っているというか、そういう部分にひかれました。彼女といると、普通の気持ち、普通の男になれる」と話し、交際を明かしました。当初から結婚を視野に入れていたようで、大型スーパーで目撃されるなど堂々と交際をしていました。

2011年(国分太一さん当時37歳)に腰原藍さんはTBSを退社しました。退社した理由は、結婚を考えていた国分太一さんから「テレビ局を辞めてほしい」と頼まれたからだそうです。その後すぐ結婚とはならず、腰原さんは辛抱強くその時を待っていたようです。

2015年9月11日(当時41歳)に、7年間の交際の末ついに結婚を発表しました。その後、2016年10月31日(当時42歳)には第1子女児、2018年9月1日(当時43歳)に第2子女児が誕生しました。2人目の子と国分太一さんは誕生日が1日違いとなりました。

ギモンくん

国分太一さんの結婚の決め手はなんだったのかな?

カイケツさん

2009年5月頃(当時34歳)に国分太一さんが「デスモイド腫瘍」を発症して、その摘出手術のために入院した時に、毎日お見舞いに来てくれて支えてもらったからだそうよ。

国分太一とaikoの破局理由は?

aikoさん
引用元:Amazon
aikoさん
引用元:PONY CANYON

1998年(当時24歳)、歌手のaikoさんのラジオ番組に国分太一さんが出演したことがきっかけで2人は出会いました。上の画像1枚目は1998年aikoさんメジャーデビューシングルのジャケット写真です。

意気投合したお2人は、同年中に交際をスタートしましたが、発覚したのは2001年1月(当時26歳)のことでした。

交際報道をうけて、事務所の先輩である東山紀之さん同席での記者会見を開き、交際について話しました。国分さんは「ピアノや曲を教わったりして、独学の僕には音楽の先生みたいなところがある。いろいろ話すうちに仲良くなった。」と語っていたそうです。

その後、2002年(当時28歳)に同棲報道、2005年(当時31歳)にはペアリングをしていると報道され、結婚間近と思われていました。しかし、約8年という長い交際後、2006年夏(当時31歳)に破局しました

破局した理由について、国分太一さんは「そういう縁だったんじゃないですかね。お互い、前向きに…(別れるということ)。お互いの成長?そうですね」と、2007年4月(当時32歳)に語っていました。お互い多忙だったことからすれ違いがあり、お互いの成長のための前向きな別れであったようです。

2007年(当時33歳)の著書「タヒチ タイッチのリゾート気分で」のイベントで、結婚について考えたこともあったことを明かし「いろいろな出会いも恋愛もありました。ただ、仕事の関係もあっていろいろなことを考えて行動しなきゃいけないんです」と話していたそうです。

当時、ジャニーズ事務所所属のグループはグループ内で既婚者は1人まで、という噂が世間で話題になっていました。これについて国分太一さんは2015年の結婚後に「2人になりましたね。都市伝説に近いのかなと感じています」と話し、否定していました。

噂は本当ではなかったとしても、国分太一さんはアイドルなので、人気低迷を恐れ結婚を個人のタイミングですることが難しいと思われます。そのためaikoさんとの破局は結婚のタイミングが合わなかったことも考えられます。

ちなみに、aikoさんの楽曲「花火」「カブトムシ」は国分太一さんとの交際を歌っているそうです。「カブトムシ」の歌詞に「少し背の高いあなたの耳に寄せたおでこ」とありますが、aikoさんが身長152㎝、国分太一さんが身長167㎝で2人の身長差が15㎝なので、歌詞のシチュエーションにしっかり当てはまっていますね。

ギモンくん

国分太一さんとaikoさんの破局後の仲はどうなのかな?

カイケツさん

今でもお互いがお互いの活躍を応援しているそうよ。テレ東音楽祭2020秋」でaikoさんの「花火」が流れた際に、ワイプに笑顔で口ずさむ国分太一さんが写っていて話題になったみたいね。

国分太一さんがデビューした1994年はこんな年だった!

向井千秋さん
関西国際空港
松本サリン事件
引用元:ツギノジダイKANSAI空港レビューNHK

国分太一さんがデビューした1994年は、「日本人初の女性宇宙飛行士・向井千秋さん宇宙へ」、「関西国際空港が開港」、「オウム真理教によって松本サリン事件発生」などの出来事があり、話題となりました。

また、この年の流行語(大賞)は、お酒のCMで話題となった「すったもんだがありました」で宮沢りえさん、この年野球界で前人未踏の年間200本安打を達成した「イチロー(効果)」で元野球選手の鈴木一郎(イチロー)さん、ドラマ「家なき子」で有名なセリフである「同情するならカネをくれ」で安達祐実さんが受賞しました。

国分太一のプロフィール・SNS

国分太一さん
引用元:株式会社TOKIO

プロフィール

  • 名前:国分太一(こくぶんたいち)
  • 本名:國分太一(こくぶんたいち)
  • 生年月日:1974年9月2日
  • 年齢:50歳(2025年1月現在)
  • 出身地:東京都東久留米市
  • 身長:167㎝
  • 血液型:O型
  • メンバーカラー:青
  • 趣味:料理、音楽観賞、貯金、ガーデニング、野球・サッカー・プロレス観戦、キャンプ
  • 特技:キーボード、ベース
  • 所属事務所:株式会社TOKIO(STARTO ENTERTAINMENTとエージェント契約)

SNS

ギモンくん

国分太一さんは体を動かすことが好きみたいだけど「ザ!鉄腕!DASH!!」の企画のDASH村は楽しんでいたのかな?

カイケツさん

最初はやりたくなかったそうよ。
こんなことしないで歌を歌いたいって思っていたみたいね。
でも、福島で出会った方々に魅了されて、憧れの存在になってから気持ちが変わったんだって。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次