【画像】カズレーザーは若い頃イケメン!奥さんとの馴れ初めは?実家はお金持ち?

当ページのリンクには広告が含まれています。

お笑いメイプル超合金のボケ担当として活躍を続けているカズレーザーさん。

赤い服に金髪がトレードマークで、クイズプレーヤーとしても多くの番組で活躍してきました。

今回はカズレーザーさんの若い頃を振り返り、現在の活躍に至るまでの変遷をお届けいたします!

目次

【画像】カズレーザーは若い頃イケメン!

10代・20代(1994年〜2014年)

引用元:X

2000年4月、カズレーザーさんは埼玉県立熊谷高校(偏差値約67)に入学し、2003年3月に卒業されました。同校は制服がなく、生徒の自主性を尊重する自由な校風で知られていました。

その環境の中で、カズレーザーさんは漫画『宇宙海賊コブラ』やロックシンガーのデヴィッド・リー・ロスへの憧れから、全身赤色の服装と金髪という大胆なスタイルを貫きました。この独自のファッションは在学中ずっと続き、クラスメイトから「レッド」というあだ名で呼ばれるほど個性を発揮して、象徴的な存在となっていたそうです。

上の画像は2000年の時のものです。すでに高校生の時から『カズレーザー』さんのキャラクターは出来上がっていたのですね!熊谷高校卒業の後、同志社大学に現役合格されました。「サボらなければ東大だった」と本人が語るほど、学力とユーモアのギャップが印象的ですよね。

引用元:X

同志社大学時代のカズレーザーさんは、公認サークル『喜劇研究会』に所属して本格的にお笑いを学びました。当時、1学年下の東ブクロさん(現・さらば青春の光)とのコンビ『フルハウス』を結成。学生ライブや大会に挑戦し、のちに本人たちも「大学時代に組んでいた」とたびたびお話しされています。

プロを目指していく中で、『フルハウス』は解散してしまいました。大学内の漫才大会では常に1位だった『フルハウス』でしたが、同時期に台頭していた高校生お笑いコンビ『ハライチ』(岩井勇気とさん澤部佑さん)がコンテストで大きな成果を上げたのに対し、「勝てない」と感じたためだったとご本人がお話しされていました。

上の画像は大学生時代のものです。カズレーザーさんの大学卒業と同時に『フルハウス』は解散しました。卒業後銀行への就職が内定していたにも関わらず「とにかく働きたくない」という思いが強かったそうで、内定を辞退。多くの養成所が募集締め切りになっていた中、まだ募集のあったTOKYO☆笑BIZに4期生として入学しました。

引用元:アメブロ

2009年(当時25歳)カズレーザーさんは、まずサンミュージック所属のピン芸人として活動を始めました。しかし芸歴を重ねてもなかなか成果が出ず、所属事務所からは「相方を探すように」と強く求められることになります。

ちょうどその頃、安藤なつさんが自身の前コンビ(「なつ☆あつこ」「ぷち観音」)を解散し、芸人を引退して介護の道に進もうとしていました。2012年(当時28歳)そんな状況でカズレーザーさんから誘われた安藤さんは、断り切れずにコンビを結成。この出会いが、男女コンビ『メイプル超合金』の誕生に繋がりました。

上の画像は2012年のものです。安藤なつさんがアメーバブログで新コンビ結成を報告されていました。「長髪で金髪でいつも赤の上下の服を着ています。」という一文が、カズレーザーさんのスタイルがずっと一貫して変わっていないことを物語っていますよね。

シン

2人のコンビ名『メイプル超合金』って、どんな意味なんだろう?
この名前にした経緯とかあるのかな?

ラン

このコンビ名は、カズレーザーさんが候補として挙げた『メルヘン終身刑』に似た語感から安藤さんが採用したものといわれているの。
他にも、偶然インコが「メイプル超合金」と口にしたことが命名のきっかけになったというエピソードも語られているみたいだけど…これはカズレーザーさんの作り話と受け取られているわね。

30代(2014年〜2024年)

引用元:X X

カズレーザーさんは、2015年(当時31歳)メイプル超合金として結成3年にしてM-1グランプリ2015で決勝進出し、トップバッターを務めました。結果は7位でしたが、強烈なインパクトを残して翌2016年にはテレビ出演が増加。『2016年ブレイク芸人ランキング』で1位を獲得しました。

一気に忙しくなったカズレーザーさんでしたが、「忙しくはなったと思うんですけど、それによって何が変わったというのはないですね。自分の時間が減ったとは思いますけど、そもそも時間を無駄にしていたので、その時間働いているだけです。」とお話しされて、ブレイク前後でコンビについても、個人においても「変化は感じない」と繰り返していました。

上の画像は2015年、2016年の時のものです。メイプル超合金としては、お互いに個々の仕事が増えて漫才ができるライブが減ってしまったことだけ危惧していました。

引用元:MAN TAN WEB 毎日キレイ

2017年(当時33歳)以降はバラエティ番組やクイズ番組などで出演が増えていきました。特に冠番組やMCという立場で番組のメインとなる仕事が多く、この頃からはCM出演もされています。

上の画像は2017年の『東京ガールズコレクション』です。おなじみの赤の衣装をグレードアップしたような、赤のベストに赤のパンツ、赤系のキラキラシャツに蝶ネクタイといういでたちでステージを歩きました。

声かけてもらってうれしかったんですけど、まさか普段よりだせえ格好するとは思わなかった。全然変わった感じがしない。私服みたいな感じ」とお話しされ、周囲を笑わせていました。

引用元:X

2018年(当時34歳)からカズレーザーさんは数々のクイズ番組で知識と統率力を発揮しました。『タイムショック50周年記念大会』では3連覇を果たした実力者として4連覇を目指す存在として君臨し、クイズファンの注目を集めました。

テレビ東京系で放送されたバラエティ番組『青春高校3年C組』では、一般オーディションで選ばれた10代〜20代の若者たちが歌・ダンス・コント・演劇などに挑戦して「青春をやり直す」ことをコンセプトに、芸人やタレントが日替わり担任として出演し生徒を指導しました。

カズレーザーさんも相方・安藤なつさんとともに月曜日の担任となり、ときには生徒たちの挑戦に寄り添う“優しい先生”として、ときには辛口で的確な指摘を投げかける“頼れる大人”として存在感を発揮されました。

上の画像は2020年(当時36歳)『青春高校3年C組』の中で歌われた担任13人全員による合唱曲です。番組発のアイドルユニットがCDデビューを果たすなど、多くの生徒にとって芸能活動への第一歩となりました。

引用元:NEWSポストセブン

2021年(当時37歳)日本テレビで教養バラエティ番組『カズレーザーと学ぶ。~話題のニュースからみえる人間のアレコレ~』の特別番組が全4回放送されました。

知識欲を刺激する内容で評価され、2022年(当時38歳)にはゴールデンプライム帯(火曜日22時から)でレギュラー化され、自身初のゴールデン帯冠番組となり、教養タレントとしての知名度を確立しました。

カズレーザーさんは「野次馬のように面白そうな話をタダで聞かせていただいている感じで学びがあり、楽しかった。即時性や話題性のある番組になったらいいと思っております」とレギュラー化の喜びをお話しされていました。

上の画像は2023年(当時39歳)の私服姿です。上下に靴も赤で、過去に「赤の私服で仕事に来て、赤の仕事着に着替えています」とお話しされていたそうです。笑わせようとした冗談ではなく、事実だったのですね。

シン

カズレーザーさんは本当にこだわりを持って服も着ているんだね。
他の色は着ないのかな?

ラン

ただ、仲の良い妹さんはカズレーザーさんの赤い服を嫌がるんですって。
だから妹さんと会う時だけはジーンズを履いて行くそうよ。

40代以上(2024年〜)

引用元:日テレNEWS

カズレーザーさんは、2024年(当時39歳)日本テレビ系キャンペーン『Good For the Planet』のサポーターに就任しました。通称『グップラ』は、「地球のため、未来のため、より良い暮らしのために今できること」を考えていくキャンペーンのことだそうです。

カズレーザーさんは、”地球にいいこと”について「めっちゃ早く寝ること!」と答えられました。「環境負荷は何かしら活動していると何かに影響がある。全員が10分早く寝ると、たぶん結構なエネルギー節約になるんです。」とお話しされていました。

上の画像はサポーター就任のポスターです。赤のイメージが強いカズレーザーさんの、なかなか見ることがない青い雰囲気はどこか新鮮に見えますよね。「節約のために何もしないって、そんなに悪い選択肢じゃない」ともお話しされていました。

引用元:X

2025年8月12日、日本テレビ系『カズレーザーと学ぶ。』の次回予告が流れネットがざわめきました。『令和の新法律SP第4弾・男女とも結婚するほど税金が安くなる法案』についての内容でした。

共演者から「カズさんは結婚したいですか」と聞かれ、「結婚…したいですね」と真顔で答えたシーンが流れ、このセリフにSNSなどで「結婚の話?!」「タイムリー!!」と話題になりました。

上の画像は8月10日カズレーザーさんのXです。この予告が流れる2日前に電撃婚を発表したカズレーザーさんに、「収録の時の心境が知りたい」や、「すっとぼけて『結婚したいですね』って言ったのか!(笑)」など大いに賑わいました。

結婚発表後は、スペシャルキャスターを務めているフジテレビ系『サン!シャイン』で結婚について、改めてご自身の口から伝えられたそうです。

シン

最近では膨大な知識やコメント力でコメンテーターのお仕事が多いそうだね。

ラン

そうね。カズレーザーさんが色々な物事について、どう考えているのか知りたい視聴者も多いと思うの。
ただ、ご本人はコメンテーターというお仕事について「楽しくはない」とお話しされていたわ。
聞かれたことに淡々と答えるようにしているんですって。

カズレーザーさんが所属する”サンミュージックプロダクション”には他に誰が所属してる?

引用元:サンミュージックサンミュージックサンミュージック

カズレーザーさんの所属するサンミュージックプロダクションには、俳優の野村将希さん塚本高史さんや歌手の都はるみさんなどが所属しています。

【画像】カズレーザーと奥さんの馴れ初めは?実家はお金持ち?

カズレーザーと奥さんの馴れ初めは?

引用元:X
引用元:X

カズレーザーさんと二階堂ふみさんは2025年8月10日SNSを通じて結婚を発表されました。交際報道のない中での電撃婚でしたが、業界からもネットからも祝福の声が続々と報じられています。

馴れ初めは、まるでドラマのような展開でした。きっかけは2016年9月放送の日本テレビ系『火曜サプライズ』で、二階堂さんが「好きなタイプはカズレーザーさん」と公言したことです。画像を検索して「顔がすごくタイプ」と語るなど、面識がないながらも憧れを堂々と表明しました。

翌年2017年3月、日本テレビ系特番『DASHでイッテQ!行列のできるしゃべくり…人気番組No.1決定戦』で初共演が実現しました。二階堂さんは「ずっとお会いしたかった」「今日はドキドキしています」と赤面しながら告白。カズレーザーさんも「この後、ご飯行きましょうよ」と応じ、スタジオは和やかな空気に包まれました。

2019年2月にはフジテレビ系『VS嵐』で再共演し、二階堂さんは再び「顔がタイプです!」と好意を表明。こうしたやりとりを経て、共通の知人を介してプライベートな交流が始まり、自然と交際に発展していったそうです。交際の正確な時期は公表されていませんが、関係者によれば1〜2年前から交際していた可能性が高いといわれています。

そして2025年8月、二人は結婚を発表。「お互いに個性やこだわりが強いので衝突もあるかもしれないが、最後は笑って前を向ける、ゆるく朗らかな家庭を築きたい」と連名でコメントしました。翌日、カズレーザーさんはテレビ番組で生報告し、「僕よりすべてがしっかりしている」と二階堂さんを称え、「社長」と呼んでいることも明かしています。

さらに、人目を避けてデートしていた際には「赤い服でもバレなかった」と笑いを誘うエピソードも披露されました。

シン

二階堂さんがカズレーザーさんに憧れて、共演した時に好意を声に出して伝えたことで距離を縮めたというところが、とても素敵だよね!

ラン

まるで映画のような結末よね。

カズレーザーの実家はお金持ち?

引用元:Instagram
引用元:Instagram

カズレーザーさんの実家は、埼玉県加須市にあるいちご農家です。母方の祖父が始めた農園を、ご両親が定年後に引き継ぎ、現在もいちご栽培を続けています。

ご両親はともに元公務員で、マンガ『ゴルゴ13』が好きな柔道三段の腕前を持つ厳つい父親は、真面目な性格ながら、「作りかけのジグソーパズルを残して外出していたらルンバに食われていた」と嘆いていたというお茶目な一面もあったそうです。

カズレーザーさんは、もし芸人になっていなければ実家の農園を継いでいたかもしれないとお話しされており、それなりの規模と経営基盤があったことがうかがえます。家族構成は、父・母・兄・本人・妹の5人で、公務員としての安定した収入と、農園経営という二本柱が家庭を支えていました。

一部では「実家はお金持ち」との噂もありますが、実際には派手な豪邸や高級車といった典型的な資産家像とは異なり、教育や生活に十分なゆとりを持つという印象が現実には近いようです。

いちご農園は営利性の高い農業の一つであり、年収1,000万円を超える農家も存在するため、カズレーザーさんの実家は経済的にかなり安定していたと考えられるでしょう。

シン

実家は置いておいて、カズレーザーさん自身は 「その日の三食に事欠くような貧乏暮らしを長いことしていた」ともお話ししているよね。

ラン

その頃に「屋根がある」「空調が効いている」「無料」の三拍子が揃った図書館に入り浸って、どうせなら高価な本を読もうと図鑑を読み漁っていたんですって。
現在の豊富な知識は「この経験が生きている」とお話しされているのよね。

カズレーザーさんがデビューした2009年はこんな年だった!

引用元:NIPPON EXPRESS朝日新聞DIGITAL朝日新聞DIGITAL

カズレーザーさんがデビューした2009年は、「WBCで侍ジャパンが大会二連覇」、「第44代アメリカ大統領にバラク・オバマ氏が就任」、「マイケル・ジャクソンが急死」などの出来事があり、話題となりました。

また、この年の新語・流行語年間大賞は『政権交代』で、この時の内閣総理大臣・鳩山由紀夫さんが受賞しました。選挙による政権交代が実現したのは初めてことでした。

カズレーザーのプロフィール・SNS

引用元:livedoor News

プロフィール

  • 名前:カズレーザー(かずれーざー)
  • 本名: 金子和令
  • 生年月日:1984年7月4日
  • 年齢:41歳(2025年8月現在)
  • 出身地:埼玉県
  • 血液型:O型
  • 趣味:読書・筋トレ・社会科見学
  • 特技:ボディビルダーあるある
  • 所属事務所:サンミュージック

SNS

シン

カズレーザーさんはいろんな趣味を持っているみたいだけど、芸術鑑賞も好きなんだよね!

ラン

特に画家のミュシャが好きで、美術館巡りも趣味の一つなんですって。
読書家だったり、セガマニアだったり、自衛隊研究が好きだったり、本当に多趣味で知識もすごいわよね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次