【画像】藤田朋子は若い頃かわいい!旦那とは再婚?馴れ初めは?現在何してる?

当ページのリンクには広告が含まれています。

女優として、多くのテレビドラマや映画などで活躍を続けている藤田朋子さん。

ご趣味の音楽ではバンドを持ち、多数のライブに出演してきました。

今回は藤田朋子さんの若い頃を振り返り、現在の活躍に至るまでの変遷をお届けいたします!

目次

【画像】藤田朋子は若い頃かわいい!

幼少期・10代・20代(1965年~1995年)

引用元:藤田朋子オフィシャルブログ

藤田朋子さんは1965年の東京都世田谷区で、一般人のご夫婦の長女として生まれました。お父さんは印刷会社を経営されていて、お母さんは栄養士の資格があり料理をすることも人に振る舞うことも好きなのだとか。ご兄弟は弟さんがいらっしゃいます。

小学生時代はピアノや書道やそろばんを習う真面目な児童で、友達が寄り道や買い食いをしていても真似することはなく見ているだけだったそうです。

中学生時代はゴダイゴのボーカルであるタケカワユキヒデさんのファンで、ゴダイゴの作詞をしていた奈良橋陽子さんの主宰する英語塾に通い、英語劇を通して英語を学びました。

上の画像は、幼少期の藤田朋子さんです。小学校の入学式で撮ったものです。遠視・斜視・乱視などがあり、物心がついた頃から眼鏡姿だったそうですが、上半分だけにフチがあるおしゃれなフレームで似合っていますね!

引用元:女性自身

高校は玉川学園高等部に通いました。現在も親しくされている川上麻衣子さんは玉川学園高等部の同級生です。藤田朋子さんは英語塾の先生の勧めで英語劇部に入部し、そこで本格的に演劇に取り組むようになりました。

大学は玉川大学文学部外国語学科に通い、英語ミュージカルサークルや東京学生英語劇連盟に所属して活動していたのだとか。

大学3年生の時にサークルの先輩から「東宝が『レ・ミゼラブル』のオーディションをする」という話を聞き、そのオーディションで合格して、1987年(当時22歳)のミュージカル「レ・ミゼラブル」で女優デビューしました。

上の画像は、デビュー当初の藤田朋子さんです。素朴さがあって可愛いですね!

引用元:サンスポ

その後は1988年のNHK連続テレビ小説「ノンちゃんの夢」でテレビデビューし、この時に一気に知名度が上がりました。こちらのドラマは、NHK連続テレビ小説で初めて高知県が舞台になった作品です。平均視聴率は39.1%、最高平均視聴率は50.6%を記録しています。

終戦後に上京したヒロインが「新しい生活」のために新しい雑誌を出版していく姿を描く内容で、藤田朋子さんはヒロインの結城暢子を演じました。

藤田朋子さんにとっての当たり役とされている「渡る世間は鬼ばかり」の本間(岡倉)長子を演じ始めたのも20代の頃でした。

上の画像は、「ノンちゃんの夢」収録終了を記念して撮られた写真で、藤田朋子さんは右から2番目です。1988年の写真なので当時23歳です。

シン

「ノンちゃんの夢」のヒロインのオーディションには何人くらいの人が応募したんだろう?

ラン

約700人が応募したみたいだよ!しかも女優経験者しか応募できないオーディションだから、かなりの狭き門だね。

30代(1995年~2005年)

引用元:YouTube

30代の藤田朋子さんは火曜サスペンス劇場で多く活躍し、「歪んだ果実」「警部補 佃次郎」「臨床心理士」「街の医者・神山治郎」「京都金沢殺人事件シリーズ」「屋形船の女」「監察医・室生亜季子」などに出演されていました。

火曜サスペンス劇場というのは1981年から2005年までの24年間、日本テレビ系列で毎週火曜日の21時から放送された2時間ドラマで、タイトルの通りサスペンスドラマ専門の放送枠です。

本番組初期のプロデューサーだった小坂敬さんは「哀しくなければサスペンスじゃない」が最初のコンセプトであるとして、登場人物が何か重いものを背負っていることをじっくり描くことが最大のテーマだったと語っています。

上の画像は、火曜サスペンス劇場「歪んだ果実」で主演を務める藤田朋子さんです。1996年のドラマなので、当時31歳です。

引用元:X

他にもテレビ朝日系の土曜ワイド劇場やTBS系の月曜ドラマスペシャルでも活躍されていました。

上の画像は、月曜ドラマスペシャル「弁護士芸者のお座敷事件簿(1997年~2000年・当時32~35歳)」のものです。藤田朋子さんは、主役の栗原奈津子を演じました。

この年代の藤田朋子さんは、映画にも複数出演されています。代表的なものは「Flirt(1995年・当時30歳)」「極道の妻たち(1998年・当時33歳)」「アイ・ラヴ・フレンズ(2001年・当時36歳)」「ベースボールキッズ(2003年・当時38歳)」などです。

「アイ・ラヴ・フレンズ」は、美しい古都・京都が舞台の作品で、聴覚障害者の女性カメラマンと辛い過去を持つ青年の交流を綴られています。藤田朋子さんは、主人公のカメラマンの義妹の山科遥を演じました。

シン

「アイ・ラヴ・フレンズ」の青年の辛い過去って?

ラン

交通事故で子供を死なせてしまったことや、その子供の親が謝罪を受け入れてくれないことだよ。
主人公が彼を励ますために思いがけない方法を思いつくというストーリーになっているよ!

40代(2005年~2015年)

引用元:ORICON NEWS

上の画像は、2009年(当時44歳)の映画「築城せよ!」に出演されていた頃の藤田朋子さんです。

この映画は愛知工業大学開学50周年を記念して制作されたもので、2006年のサンフェルナンドバレー国際映画祭最優秀外国語映画賞を受賞した「築城せよ。」のリメイク作品です。

愛知県の猿投(さなげ)は大した産業もなく貧乏な田舎町で、誇れるものと言えば立派な石垣の残る戦国遺跡・猿投城址公園くらいのものでした。その城址公園を巡り、「跡地に工場を誘致する」と選挙公約を掲げて当選した町長と、城の発掘・復元により観光の目玉にしようという町の有志グループとが激しく対立するというストーリーです。

この映画の制作には愛知工業大学が全面協力し、出資のみならず、数多くの学生や地元の人々がボランティアとして撮影に参加しました。藤田朋子さんは、猿投工業大学の構造学教授の佐々木律子を演じました。

引用元:デイリー

藤田朋子さんは「渡る世間は鬼ばかり」で主人公の5女という主要人物を演じていたため、40代に入ってからも同作品で活躍されていました。

上の画像は、2010年(当時45歳)に京唄子さんと共演する藤田朋子さんです。

お2人は作中ではお嫁さんとお姑さんという関係です。嫁姑関係は何かとトラブルが起こりやすいというのはこちらのドラマの中でも同じで、藤田朋子さん演じる長子と京唄子さん演じる常子は意見の食い違いによって度々衝突していました。

ですが共演者同士の仲は良く、2017年に京唄子さんが亡くなった時に藤田朋子さんは御自身のXで「本間のお義母さんが亡くなりました。日向子とLINEしながら泣いています。また会いたかったね…って。寂しいね…って…」とその死を悼みました。日向子というのは長子の娘の名前です。

引用元:藤田朋子オフィシャルブログ

藤田朋子さんがアメブロでオフィシャルブログを開設したのもこの年代で、2008年(当時43歳)の頃のことでした。こちらのブログは2025年8月現在も更新が続いています。

「女優のお仕事舞台、ドラマほか」「音楽のお仕事ライブ、イベント」「フレンチブルドッグ/ルパン&ぶう」など様々なカテゴリーがあり、5200人のフォロワーさん達に見守られながら、日常やお仕事などについて頻繁に発信されています。

上の画像は、2013年(当時48歳)の1月2日に投稿されたものです。新年に御実家へ帰省された時に甥っ子と撮った写真で、藤田朋子さんはこのように綴りました。

「甥っ子Y君、背が伸びた。
桑山君が、お年玉をあげながら、久しぶりに並んでびっくり。
前にも並んだ時は、まだ私の方が大きかったはずなのに、
なんか、おっきくね?ってんで、物差し代わりにサランラップで…
わお。
斜めの坂が逆になっちゃった!」
引用元:藤田朋子オフィシャルブログ

シン

甥っ子くんは今は何歳くらいなのかな?

ラン

2019年のブログで「成人した」という記事を出していたから、今は26歳くらいだと思うよ!
きっとこの写真の頃よりずっと背が伸びてるだろうね。

50代以上(2015年~)

引用元:藤田朋子オフィシャルブログ

藤田朋子さんは、50代以降も女優として活躍されています。

TBS系月曜名作劇場「犯罪資料館 緋色冴子シリーズ(2016年・当時51歳)」「新・浅見光彦シリーズ(2018年・当時53歳)」、フジテレビ系「グッドモーニング・コール(2016年・当時51歳)」、テレビ朝日系日曜ワイド「広域警察(2017年・当時52歳)」などに出演されました。

上の画像は、藤田朋子さんのオフィシャルブログに2016年3月(当時50歳)に投稿された写真です。「グッドモーニング・コール」の藤田朋子さんの場面がクランクアップを迎えたという内容の記事です。

こちらの作品ではヒロインのお母さん役を演じ、「ドラマオリジナルのキャストも追加されているので、恋の展開は先が見えないかも」と綴りました。

引用元:藤田朋子オフィシャルブログ

50代後半に入ってからは、NHK「居酒屋兆治(2020年・当時55歳)」、日本テレビ系「GO HOME〜警視庁身元不明人相談室〜(2024年・当時59歳)」、TBS系「ひとりぼっち -人と人をつなぐ愛の物語-(2023年・当時53歳)」などに出演されました。

和服姿が増えてきたのも50代頃からのようです。2019年(当時54歳)にはオリジナル和装ブランド「苺壱ゑ(いちごいちえ)」をプロデュースしました。

上の画像は、2023年7月のイベント「おいしいふくしまいただきます」に登場した藤田朋子さんの写真です。和服が似合っていて素敵ですね!

シン

藤田朋子さんプロデュースのブランド「苺壱ゑ(いちごいちえ)」ではどんな品物を扱っているのかな?

ラン

カジュアルな着物に合う、素敵な草履やバッグを販売していたよ!

藤田朋子さんが所属する”ホリプロ”には他に誰が所属してる?

引用元:ホリプロホリプロホリプロ

藤田朋子さんの所属するホリプロには、俳優の風間トオルさん、女優の深田恭子さんやアナウンサーの登坂淳一さんなどが所属しています。

【画像】藤田朋子は旦那と再婚?馴れ初めは?現在何してる?

藤田朋子は旦那と再婚?馴れ初めは?

引用元:TBSラジオ
引用元:藤田朋子オフィシャルブログ

藤田朋子さんは、2005年4月(当時39歳)に7歳年下のアコーディオン奏者・桑山哲也さんと結婚しました。藤田朋子さんのオフィシャルブログには旦那さんについてのカテゴリーがあり、現在800件以上の投稿があります。

誰もが見ていて微笑ましい気持ちになりそうなくらいの仲良しぶりのまま、2025年に結婚20周年を迎えました。藤田朋子さんの結婚はこの1回のみです。

藤田朋子さんはクリスチャンで、教会の先生に「結婚しないの?」「聖書には『1人より2人がいい』と書いてある」と言われて「私に良きパートナーをください」とお祈りのしかたを変えたところ、すぐに桑山さんとの出会いがあったのだとか。

出会ったきっかけは音楽仲間に誘われて行った桑山さんのライブで、その後4人のグループでディズニーシーに行く話になりますが、他の2人が行けなくなって桑山さんと2人きりで行ったのを機に距離が縮まって交際に繋がったと語っています。

シン

これだけ魅力的な女性が39歳まで1回も結婚しないなんてこと、あるんだね。

ラン

藤田朋子さんはずっと、「両親が健康で仕事もあり、屋根も壁もある家に住めているのにこれ以上の幸せを望むのは罪」と考えていたんだって。

藤田朋子は現在何してる?

引用元:ORICON NEWS
引用元:藤田朋子オフィシャルブログ

藤田朋子さんは2025年の8月に還暦を迎えましたが、現在も女優として活躍されており、映画「朽ちないサクラ(2024年・当時58歳)」「V. MARIA(2025年)」などに出演しています。

1989年(当時24歳)から始めた歌手としての活動も続けていらっしゃいます。2025年8月2日に結婚20周年を記念した「披露宴っぽいライブ」を、翌日の3日に「還暦バースデーライブ」を開催されました。

ご夫婦揃って白の衣装を着ての披露宴ライブには多くの花が贈られ、還暦バースデーライブのチケットは完売だったのだとか。

今後については、旦那さんと冗談半分本気半分で「今の仕事がなくなったら路上で歌えばいいね。あなたがアコーディオンを弾いて私が歌って、投げ銭をしてもらいながら暮らせばいいね」と話しているそうです。

シン

藤田朋子さん達はおしどり夫婦で有名だけど、喧嘩は全然しないのかな?

ラン

20年間で1回だけ大喧嘩して、その時は3日くらい口をきかなかったって言ってるけど、「食事の準備が遅れて不機嫌になられただけで今思うと大したことじゃない」と当時を振り返っていたよ。

藤田朋子さんがデビューした1987年はこんな年だった!

引用元:日刊スポーツ西日本新聞NTTドコモ歴史展示スクエア

藤田朋子さんがデビューした1987年は、「石原裕次郎さん逝去」「『サラダ記念日』大ヒット」「NTTが携帯電話サービス開始」などの出来事があり、話題となりました。

また、この年の流行語(大賞)は「朝シャン」で、資生堂商事株式会社セールス商品事業部が受賞しました。

藤田朋子のプロフィール・SNS

引用元:毎日キレイ

プロフィール

  • 名前:藤田 朋子(ふじた ともこ)
  • 本名:桑山 朋子(くわやま ともこ)
  • 生年月日:1965年8月3日
  • 年齢:60歳(2025年8月現在)
  • 出身地:東京都世田谷区
  • 血液型:A型
  • 趣味:音楽
  • 特技:英会話
  • 所属事務所:ホリプロ

SNS

@chiendormant #深谷市 #長葱ソフトクリーム 続きです🩵青いソフトクリーム 葱のパウダーと生長ネギを食べ終えたら甘いソフトクリームです🍦💕 #昼めし旅 #U-NEXT 見逃し配信しています 衣装は #marbleSUD ♬ 無音音源
シン

英語が得意だなんてかっこいいね!きっかけは何だったのかな?

ラン

「ゴダイゴ」の英語曲の歌詞がきっかけで興味を持ったみたいだよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次